更新日:2009,10,24,Saturday 更新者:ezawa

シルバーのプロトタイプは
AさんとBさんを分けることができる。
冊子とバラはうまくさばけない。
一人分の冊子とバラを集めて一人分とするコレクターでうまく揃わない。
と言う程度でした・・・。
でもとりあえずはコンビニ収納納付書用のフィーダーとして使用することは可能だったので、
次なる図面の作成です。
欠点は改良し、できている部分は更に改良します・・・。
でも改悪になったらどうしよう~。元に戻せば良いんです。
http://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=19
更に図面を変更して・・・・
で、ようやく完成1号機、2008年12月・・・・。
http://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=20
この過去ブログでもわかるように妥協がないんです。でも



このように


さらにユーザーも交えて・・・・。ここが重要だと思います。ユーザーの声がないと良いマシンになりません。
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=110 |
| ブログ::コンビニ収納対応封入封緘機(ブッキングインサーター) | 08:50 AM |
| ブログ::コンビニ収納対応封入封緘機(ブッキングインサーター) | 08:50 AM |