更新日:2012,06,04,Monday 更新者:ezawa

が・・・・、その前に「EZフィーダーについて。」
なんと

お問い合わせだけで超ウレシイです・・・。




「ブッキングマシンとインサーターを別々に購入された方はインサーターにEZフィーダーを取り付
ければコンビニ作業が出来ますからね。」
「今お持ちのブッキングマシンもインサーターもどちらの機械も使えるし、なにより1時
間5000通/時間という高速で封入が可能。」
「厚みが異なる製本部分とコンビニ用のバラ部分をさばくというのがポイントです。」
「さらに設計段階からどちらのメーカーのインサーターにも接続可能なように設計しました!」


「スミマセン・・・。卓上機に接続することは想定外でした・・・。」
「そもそも自社の機械に接続するために開発して機械だったのでスイングアームの機械に接続す
ることを考えていました。」
「でもコレクターを持っている機械なら・・・・。接続できるんですけど・・・・。」
と言うことでメーカーに聞いてみました・・・。
「やはり卓上機には無理でした・・・・。」
「さらに自治体様でした・・・・。」

ら・・・。運転速度はそこそこ速いケド・・・。
自治体様の場合は遅くても良いと思うんです。」
「コンビニ分だけ外部委託で振替分と金融機関分は自治体様の卓上機での作業を提案しまし
た。」
「もちろん弊社は作業会社ですので作業依頼をいただければ喜んで伺います。」
「作業が本業です。よろしくお願いします。」

| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=346 |
| ブログ::コンビニ収納対応封入封緘機(ブッキングインサーター) | 05:54 PM |
| ブログ::コンビニ収納対応封入封緘機(ブッキングインサーター) | 05:54 PM |