更新日:2017,07,30,Sunday 更新者:ezawa
前回は、話が長くってなってごめんね。ごめんね~
車で通る時、前から気になってたんだけど・・・
円頓寺東西の商店街の境の円頓寺交差点の四つ角に、なぜか?4体の人物像があるのです!
知ってた?
人物像?
そう、人物像!こんな交差点に、ビックリなんですよ。
誰の像?
知りたい?先ずは三英傑。名古屋では、これは十分納得できます。
そして、その人物像のカラーは金・銀・銅色。
オリンピックメダルの色と同じだがや!?
でも三英傑の像がそろって見られるのは、なかなかありませんよ。
金:信長 、銀:秀吉 、銅:家康
最後に金メダルなのは家康なのに・・・
良い出来栄えですが、像を守る様に工事用のコーンとトラ柄ポール・・・
「触らないで!」ということでしょうか?
そういえば、以前栄にある宗春公の像が壊された事件がありましたね。
そうそう、あの辺りは夜の繁華街なんで酔った人の仕業かな?
許せませんね~
僕は「徳川家康三方ヶ原戦役画像」に似た家康像が気にいったよ。
家康は、三方ヶ原戦役の大敗後にこの肖像画を描かせ、生涯に渡り自分自身の戒めとして座右の画としたといわれていますよ。
で!?気になるあと一体は?誰?
一体誰でしょうか?
三体なら、名古屋はこの三英傑は決まりですが・・・あと一人?
この時代なら・・・毛利か、前田か、伊達か、上杉か、島津か、黒田か
それとも、名古屋では人気の先程の尾張徳川家第7代当主 徳川宗春?などと想像しちゃうけど。
武将とはなんか違うな・・・???と眺めながら、信号を渡りもう一角へ移動。
え~びっくり!なんと!!黄門様!!!
「ええ~い控えおろう!この紋所が目に入らぬか!先の副将軍水戸光圀公にあらせられるぞ!」
決め台詞が心の中でリフレインしてます。
どうして?
と思いましたが、かなり愉快な気分。そして、黄門様だけが、リアルなカラー。
うん、いいじゃん。
でも、なんで黄門様?尾張に縁があったの?徳川御三家繋がり?
僕も全然思いつかない・・・でも、この疑問は是非とも解消したい。
近くのコンビニでお聞きしたが、「?」。
帰社してネット検索・・・、ネット記事によると・・・・
2013年に4体の像は、地元の不動産会社経営の方が、「地域の役に立ちたい」と商店街に寄贈した。
いずれも強化プラスチック製で、高さは1~1.5m。
郊外の大型店などに押され元気のない商店街を応援するため、モニュメントを作って贈ろうと考えたということです。
そこで思いついたのが愛知ゆかりの三英傑。
もう一角の4体目に水戸黄門を選んだのは、なんで?
答えが洒落てる、「単純に好きだったから」・・・
うん、素晴らしい!さすが芸どころ名古屋!
この4体寄贈の不動産会社経営者の方は、尾張徳川家7代当主徳川宗春に負けていませんね。名古屋いいぞ!またまた好きになりました。
車で通る時、前から気になってたんだけど・・・
円頓寺東西の商店街の境の円頓寺交差点の四つ角に、なぜか?4体の人物像があるのです!
知ってた?
人物像?
そう、人物像!こんな交差点に、ビックリなんですよ。
誰の像?
知りたい?先ずは三英傑。名古屋では、これは十分納得できます。
そして、その人物像のカラーは金・銀・銅色。
オリンピックメダルの色と同じだがや!?
でも三英傑の像がそろって見られるのは、なかなかありませんよ。
金:信長 、銀:秀吉 、銅:家康
最後に金メダルなのは家康なのに・・・
良い出来栄えですが、像を守る様に工事用のコーンとトラ柄ポール・・・
「触らないで!」ということでしょうか?
そういえば、以前栄にある宗春公の像が壊された事件がありましたね。
そうそう、あの辺りは夜の繁華街なんで酔った人の仕業かな?
許せませんね~
僕は「徳川家康三方ヶ原戦役画像」に似た家康像が気にいったよ。
家康は、三方ヶ原戦役の大敗後にこの肖像画を描かせ、生涯に渡り自分自身の戒めとして座右の画としたといわれていますよ。
で!?気になるあと一体は?誰?
一体誰でしょうか?
三体なら、名古屋はこの三英傑は決まりですが・・・あと一人?
この時代なら・・・毛利か、前田か、伊達か、上杉か、島津か、黒田か
それとも、名古屋では人気の先程の尾張徳川家第7代当主 徳川宗春?などと想像しちゃうけど。
武将とはなんか違うな・・・???と眺めながら、信号を渡りもう一角へ移動。
え~びっくり!なんと!!黄門様!!!
「ええ~い控えおろう!この紋所が目に入らぬか!先の副将軍水戸光圀公にあらせられるぞ!」
決め台詞が心の中でリフレインしてます。
どうして?
と思いましたが、かなり愉快な気分。そして、黄門様だけが、リアルなカラー。
うん、いいじゃん。
でも、なんで黄門様?尾張に縁があったの?徳川御三家繋がり?
僕も全然思いつかない・・・でも、この疑問は是非とも解消したい。
近くのコンビニでお聞きしたが、「?」。
帰社してネット検索・・・、ネット記事によると・・・・
2013年に4体の像は、地元の不動産会社経営の方が、「地域の役に立ちたい」と商店街に寄贈した。
いずれも強化プラスチック製で、高さは1~1.5m。
郊外の大型店などに押され元気のない商店街を応援するため、モニュメントを作って贈ろうと考えたということです。
そこで思いついたのが愛知ゆかりの三英傑。
もう一角の4体目に水戸黄門を選んだのは、なんで?
答えが洒落てる、「単純に好きだったから」・・・
うん、素晴らしい!さすが芸どころ名古屋!
この4体寄贈の不動産会社経営者の方は、尾張徳川家7代当主徳川宗春に負けていませんね。名古屋いいぞ!またまた好きになりました。
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=823 |
| ブログ::つぶやき | 11:23 PM |
| ブログ::つぶやき | 11:23 PM |
更新日:2017,07,29,Saturday 更新者:ezawa
先日の某特殊法人公共放送のブラタモリ名古屋編見ましたか?
名古屋嫌い?で売り出したタモリさん、とうとうブラタモリで名古屋にやってきました。
そうそう!歴史的和解!!とまで言われ評判になりました・・・やっとかめだなも~
番組では名古屋城から熱田神宮に続く台地にいて紹介、名古屋城は台地の北端だったんですね。
確かに言われてみれば名古屋城から南に熱田さんまで緩やかな下りになっています。
伊勢音頭では「伊勢は津で持つ 津は伊勢で持つ、尾張名古屋は城で持つ」と言われますが・・・なんとタモリさん「尾張名古屋は、家康でもつ」ときました!
家康が名古屋の礎を作った!という内容だったのね。
そうそう確かにその通り!
早速、放送にもあった名古屋城西側の堀川界隈へ行ってみることに。
この辺りは四間道 (しけみち) と呼ばれ、最近お洒落なお店・カフェ・レストランが増えてきました。
そして隣の円頓寺 (えんどうじ) 商店街へも足を延ばしました。
円頓寺ですか、懐かしい~。
懐かしい?円頓寺って七夕祭りぐらいしか聞いたことが無いんだけど・・・という人が多いね。
下町情緒を残す繁華街としては、最近は大須が人気だからかな?
そう矢場とん、コメ兵!
矢場とんか~!そうかもね。でも円頓寺もなかなか趣のある良い街だよね。
円頓寺ってどこ?と言われるかもしれませんので、少々お付き合いを。
地理的には、名古屋駅と名古屋城のほぼ中間の位置だよね。
地元の人の話では、名古屋で最も古い商店街だそうで、江戸時代初期の名古屋城築城の際に、当社がある清須(清洲)から名古屋への大規模な都市移転が行われたのが、俗に言われる「清洲越し」です。
この時に、この円頓寺辺りは武家屋敷が数多く立ち並びました。江戸時代にはブラタモリで紹介された堀川を利用して船に載せて運んだ荷下ろしの拠点となったことで、商人が集まり商店街の前身が生まれたということらしいです。
へぇ~そんなんだ。
だから、今でも古い街並みや蔵が多く残っていて下町?情緒あふれる町になっているんですね。
ところで、三英傑ともう一人の傑人。って何?
そうだった!そうだった!
上の円頓寺の写真の右下隅、カラーコーン挟まれて人物座像の後ろ姿が・・・これ何か知ってる?
あかん、どえりゃー前置きが長くなってしまったぎゃー、本題は次回だぎゃー!
なんじゃそりゃ!タモリさんに馬鹿にされるで「はよ出さんキャー、エビフリャー!」
「でも、名古屋人エビフリャーって言わないよね・・・。」
名古屋嫌い?で売り出したタモリさん、とうとうブラタモリで名古屋にやってきました。
そうそう!歴史的和解!!とまで言われ評判になりました・・・やっとかめだなも~
番組では名古屋城から熱田神宮に続く台地にいて紹介、名古屋城は台地の北端だったんですね。
確かに言われてみれば名古屋城から南に熱田さんまで緩やかな下りになっています。
伊勢音頭では「伊勢は津で持つ 津は伊勢で持つ、尾張名古屋は城で持つ」と言われますが・・・なんとタモリさん「尾張名古屋は、家康でもつ」ときました!
家康が名古屋の礎を作った!という内容だったのね。
そうそう確かにその通り!
早速、放送にもあった名古屋城西側の堀川界隈へ行ってみることに。
この辺りは四間道 (しけみち) と呼ばれ、最近お洒落なお店・カフェ・レストランが増えてきました。
そして隣の円頓寺 (えんどうじ) 商店街へも足を延ばしました。
円頓寺ですか、懐かしい~。
懐かしい?円頓寺って七夕祭りぐらいしか聞いたことが無いんだけど・・・という人が多いね。
下町情緒を残す繁華街としては、最近は大須が人気だからかな?
そう矢場とん、コメ兵!
矢場とんか~!そうかもね。でも円頓寺もなかなか趣のある良い街だよね。
円頓寺ってどこ?と言われるかもしれませんので、少々お付き合いを。
地理的には、名古屋駅と名古屋城のほぼ中間の位置だよね。
地元の人の話では、名古屋で最も古い商店街だそうで、江戸時代初期の名古屋城築城の際に、当社がある清須(清洲)から名古屋への大規模な都市移転が行われたのが、俗に言われる「清洲越し」です。
この時に、この円頓寺辺りは武家屋敷が数多く立ち並びました。江戸時代にはブラタモリで紹介された堀川を利用して船に載せて運んだ荷下ろしの拠点となったことで、商人が集まり商店街の前身が生まれたということらしいです。
へぇ~そんなんだ。
だから、今でも古い街並みや蔵が多く残っていて下町?情緒あふれる町になっているんですね。
ところで、三英傑ともう一人の傑人。って何?
そうだった!そうだった!
上の円頓寺の写真の右下隅、カラーコーン挟まれて人物座像の後ろ姿が・・・これ何か知ってる?
あかん、どえりゃー前置きが長くなってしまったぎゃー、本題は次回だぎゃー!
なんじゃそりゃ!タモリさんに馬鹿にされるで「はよ出さんキャー、エビフリャー!」
「でも、名古屋人エビフリャーって言わないよね・・・。」
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=822 |
| ブログ::つぶやき | 10:43 PM |
| ブログ::つぶやき | 10:43 PM |
更新日:2017,07,27,Thursday 更新者:ezawa
土用丑ですが・・・。
ウナギ食べました。
まだ食べてません。
ウナギを食べた次の日は父さん母さん仲がいい・・・。
なんで?
子供は知らなくて良し。
という事で、今年はウナギの日が2回あるそうでちょっとうれしい・・・。
そもそも土用丑って・・・なぜに2回?。
はい、すぐ調べる課です。
詳しいことはいろいろホームページがあるので知りたいところだけちょいちょいと・・・。
土用丑の日は四季それぞれにあります・・。
夏だけだと思ってました・・・。
なんと平均6.09日です。
土用は立春、立夏、立秋、立冬の前日
丑は十二支のウシで、昔は日にちの数え方も12日周期で数えていました。
で、夏の土用期間は立秋の前の日数で、平均では18.82日前の日まで、その期間の早い時期7月25日?までに一回目の丑の日が来ると立秋までにもう一回ウナギの日が来るという事です。
昔は法方角、時間も十二支が使われてましたからね。
ウナギは栄養価が高く、夏バテ防止という事で万葉集でも詠まれています。
有名なのは夏に儲かっていないうなぎ屋から相談を受けた平賀源内の発案だったらしいですよ・・・・。(諸説あり)
父さん母さん仲がいいのは精がつくからでしょうか・・・?
でも・・・、大事なことなんですが・・・、
そもそもウナギは秋から初冬にかけての、養分を蓄える時期が旬であって夏のウナギよりおいしい
・・・。
味も精も夏場ではないのです・・・。
え~そうなの・・・。
当社は金銭情報などのデータを用紙に印字し、その用紙を封筒に封入するという事が本業です。
たまにウナギの研究をしています。
ウナギ食べました。
まだ食べてません。
ウナギを食べた次の日は父さん母さん仲がいい・・・。
なんで?
子供は知らなくて良し。
という事で、今年はウナギの日が2回あるそうでちょっとうれしい・・・。
そもそも土用丑って・・・なぜに2回?。
はい、すぐ調べる課です。
詳しいことはいろいろホームページがあるので知りたいところだけちょいちょいと・・・。
土用丑の日は四季それぞれにあります・・。
夏だけだと思ってました・・・。
なんと平均6.09日です。
土用は立春、立夏、立秋、立冬の前日
丑は十二支のウシで、昔は日にちの数え方も12日周期で数えていました。
で、夏の土用期間は立秋の前の日数で、平均では18.82日前の日まで、その期間の早い時期7月25日?までに一回目の丑の日が来ると立秋までにもう一回ウナギの日が来るという事です。
昔は法方角、時間も十二支が使われてましたからね。
ウナギは栄養価が高く、夏バテ防止という事で万葉集でも詠まれています。
有名なのは夏に儲かっていないうなぎ屋から相談を受けた平賀源内の発案だったらしいですよ・・・・。(諸説あり)
父さん母さん仲がいいのは精がつくからでしょうか・・・?
でも・・・、大事なことなんですが・・・、
そもそもウナギは秋から初冬にかけての、養分を蓄える時期が旬であって夏のウナギよりおいしい
・・・。
味も精も夏場ではないのです・・・。
え~そうなの・・・。
当社は金銭情報などのデータを用紙に印字し、その用紙を封筒に封入するという事が本業です。
たまにウナギの研究をしています。
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=821 |
| ブログ::つぶやき | 04:33 PM |
| ブログ::つぶやき | 04:33 PM |
更新日:2017,05,18,Thursday 更新者:ezawa
こんにちは。広報委員6です。
仕事とは全く関係ありませんが・・・
先日の娘の疑問。
テレビ:「東京ドーム32個分の広さがあるハウステンボスでは、 ナントカカントカ・・」
娘 :「東京ドームって、ちっさいの?」
私 :「・・・いやいや、大きいわ!」
娘 :「でも32個もあるんだよ!」
考えてみれば、娘を東京ドームに連れて行った事もなければ、地元のナゴヤドームに野球を見に行ったりコンサートを見に連れて行ったりした事もない。
近くを通った事すらないので東京ドームが大きいか小さいか知らないのは当然だなと。(野球をする所だという認識もないかもしれません。)
私も東京ドームに行った事がありませんが、なんとなく大きい建物のイメージはあります。
なので、東京ドーム何個分と聞いて東京ドームに疑問を持った娘に、「そう来たか!」と思いました。
建築面積は 「46,755㎡」0.047km²
ですって。まったくピンときません。
東京ドームを正方形だと仮定すると、1辺が216.2m だそうです。
娘が知ってそうな物で例えると、だいたい200mって言うと学校の運動場のトラック1周分ではないかと。
その1周分を一直線にする。
その一直線を1辺とする正方形にしたくらいの大きさだよ。(説明下手すぎ!!)とザックリ説明した所、トラック1周分を一直線にするイメージが出来ん・・・らしいのです。
とにかく東京ドームはそこそこ大きい。
大きさを表すのに東京ドーム何個分って比較すると世間の人は分かりやすいんだよ。と説明しておきました。うっすらと理解したようです。めでたしめでたし。
ちなみに、富士山・・・東京ドーム約2万5,666個分
すっごくおおきいね!
面積は大まかには1200㎢ですので25532個分ですのでこれは誤差の範囲内かと。大体富士山の境界ってよくわかりません。
さらに体積というか容積の事も調べてみました。
容積は一般的には富士山は1400㎦ですが東京ドームは124万㎥です。
したがって単位を合わせると、1400×1×1×1㎦と1240000×0.001×0.001×0.001㎦ですので
1400÷0.00124=1,129,032.258倍です。
体積の計算って面倒です。
参考ブログ 秘密基地で納品直前検収http://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=322
こちらの方が体積の計算がわかりやすいと思います。
マニアネタですが・・・。
仕事とは全く関係ありませんが・・・
先日の娘の疑問。
テレビ:「東京ドーム32個分の広さがあるハウステンボスでは、 ナントカカントカ・・」
娘 :「東京ドームって、ちっさいの?」
私 :「・・・いやいや、大きいわ!」
娘 :「でも32個もあるんだよ!」
考えてみれば、娘を東京ドームに連れて行った事もなければ、地元のナゴヤドームに野球を見に行ったりコンサートを見に連れて行ったりした事もない。
近くを通った事すらないので東京ドームが大きいか小さいか知らないのは当然だなと。(野球をする所だという認識もないかもしれません。)
私も東京ドームに行った事がありませんが、なんとなく大きい建物のイメージはあります。
なので、東京ドーム何個分と聞いて東京ドームに疑問を持った娘に、「そう来たか!」と思いました。
建築面積は 「46,755㎡」0.047km²
ですって。まったくピンときません。
東京ドームを正方形だと仮定すると、1辺が216.2m だそうです。
娘が知ってそうな物で例えると、だいたい200mって言うと学校の運動場のトラック1周分ではないかと。
その1周分を一直線にする。
その一直線を1辺とする正方形にしたくらいの大きさだよ。(説明下手すぎ!!)とザックリ説明した所、トラック1周分を一直線にするイメージが出来ん・・・らしいのです。
とにかく東京ドームはそこそこ大きい。
大きさを表すのに東京ドーム何個分って比較すると世間の人は分かりやすいんだよ。と説明しておきました。うっすらと理解したようです。めでたしめでたし。
ちなみに、富士山・・・東京ドーム約2万5,666個分
すっごくおおきいね!
面積は大まかには1200㎢ですので25532個分ですのでこれは誤差の範囲内かと。大体富士山の境界ってよくわかりません。
さらに体積というか容積の事も調べてみました。
容積は一般的には富士山は1400㎦ですが東京ドームは124万㎥です。
したがって単位を合わせると、1400×1×1×1㎦と1240000×0.001×0.001×0.001㎦ですので
1400÷0.00124=1,129,032.258倍です。
体積の計算って面倒です。
参考ブログ 秘密基地で納品直前検収http://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=322
こちらの方が体積の計算がわかりやすいと思います。
マニアネタですが・・・。
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=806 |
| ブログ::つぶやき | 10:35 AM |
| ブログ::つぶやき | 10:35 AM |
更新日:2017,04,12,Wednesday 更新者:ezawa
こんにちは。広報委員No4です。
4月になり新生活を迎えられた方、また新社会人になられた方、新しい環境には慣れましたか?まだまだドキドキの毎日ですか?
今日は、つい先日この時期にピッタリのツイートを発見したのでご紹介します。こちらです
↓↓↓
『どんなに優れていても万人に好かれるのは無理って事はカレーやハンバーグが証明してくれるし、色んな人に嫌われている様に見えても深く愛してくれる人がいるって事はパクチーが証明してくれてるし、俺たちはもうちょっと気楽に生きてもいいな。』Twitterより
そうですね~。全くその通りだと思います!
こんな短い文章で、こんなにも考えさせられる深い文章を目にしたのはいつ以来でしょうか。
自分はハンバーグなのか、パクチーなのか。ハンバーグでいることが幸せなのか、パクチーでいることが幸せなのか。
いずれにせよ万人に好かれる人間なんてなかなかいないって言うこと。
それでもその時その時、自分に一番合ったスタイルを見つけて生きて行けば、きっとその中に幸せが見つかる。
大なり小なりね。なので、私たちもうちょっと気楽に生きましょ(笑)
なるほどね~。調べたらいろいろ投稿されていました。
ブスでも愛敬さえあれば愛されるっていうのもブルドッグやパグが・・・・
「え~ブルドックもパグもかわいいよ。」
ブスでも愛敬さえあれば愛される」つまり愛嬌(愛嬌の誤字だよね?)のないブスは致命的だし、美人は愛嬌なくても愛されるということか…という意見もありました。
「え~美人で愛嬌があってもそれはそれで一部から嫌われると思うし・・・。」
という事で・・・、いろいろな意見があるようです・・・。
4月になり新生活を迎えられた方、また新社会人になられた方、新しい環境には慣れましたか?まだまだドキドキの毎日ですか?
今日は、つい先日この時期にピッタリのツイートを発見したのでご紹介します。こちらです
↓↓↓
『どんなに優れていても万人に好かれるのは無理って事はカレーやハンバーグが証明してくれるし、色んな人に嫌われている様に見えても深く愛してくれる人がいるって事はパクチーが証明してくれてるし、俺たちはもうちょっと気楽に生きてもいいな。』Twitterより
そうですね~。全くその通りだと思います!
こんな短い文章で、こんなにも考えさせられる深い文章を目にしたのはいつ以来でしょうか。
自分はハンバーグなのか、パクチーなのか。ハンバーグでいることが幸せなのか、パクチーでいることが幸せなのか。
いずれにせよ万人に好かれる人間なんてなかなかいないって言うこと。
それでもその時その時、自分に一番合ったスタイルを見つけて生きて行けば、きっとその中に幸せが見つかる。
大なり小なりね。なので、私たちもうちょっと気楽に生きましょ(笑)
なるほどね~。調べたらいろいろ投稿されていました。
ブスでも愛敬さえあれば愛されるっていうのもブルドッグやパグが・・・・
「え~ブルドックもパグもかわいいよ。」
ブスでも愛敬さえあれば愛される」つまり愛嬌(愛嬌の誤字だよね?)のないブスは致命的だし、美人は愛嬌なくても愛されるということか…という意見もありました。
「え~美人で愛嬌があってもそれはそれで一部から嫌われると思うし・・・。」
という事で・・・、いろいろな意見があるようです・・・。
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=801 |
| ブログ::つぶやき | 03:45 PM |
| ブログ::つぶやき | 03:45 PM |
更新日:2017,04,09,Sunday 更新者:ezawa
プロ棋士vsコンピュータ棋士が闘う将棋棋戦、電王戦の2番勝負の第一回が4月1日に日光東照宮で行われました。
ご存知のようにコンピューター棋士PONANZAが勝利しました。
全人類とは言いませんが、人類がんばれ!と思う方も多いと思いますが、いよいよ人工知能には勝てないかも・・・・、という事でしょうか?
コンピューターPONANZAのすごいところは成長のスピードらしいです。
何しろ過去のPONANZAに対しての戦績は9割以上という成長・・・。
実際の対局でも5時間の持ち時間の内、消費時間は1時間21分と3分の1も使っていない。(佐藤叡王の消費時間は4時間59分)。
開発者はPONANZAに1兆局以上の対局を学習させたらしい・・・。
もはやAIに人間は勝てないのか・・・。
ゴルゴ13がCIAからの依頼でアパラチア山脈、米空軍の極秘訓練空域を飛行中AIM1(サイドワインダー)の迎撃を受けた。
G 「米軍の中でお前たち(CIA)の意図と違う目的で動いたものが、いる・・・・そういう事だろうな・・・・」
ARPA (米国戦略計画統括局) は国防省に所属するが軍組織から高い独立性を有している。
その中のAI・DEV (人口知能研究室) は人工知能の軍事利用の研究を専門とするセクションである。
ここでは米軍時期戦略戦闘機F35 (劇中ではF25) が若きスタッフたちによって行われている。
彼らは、すべて熱烈なパックスアメリカーナ (アメリカ主導による世界平和) の信奉者であり、世界世界最高の戦闘機を開発を目指している・・・。
彼らはCIAの依頼により極秘空域を通過するゴルゴの乗るF15に攻撃をしかけ、ゴルゴの迎撃能力をコンピューターに学習させた・・・。
この人工知能攻撃システムには優秀なパイロットとの空中戦の飛行データのサンプリングが必要不可欠だ。
戦闘機や哨戒機などではハードと同様にソフトが重要だ。
実際、F15は仕向け地用に日本仕様F15J、ドイツ仕様F15Gとなっていて、たとえ敵対国にハードが流出しても米国の優位が保たれるという仕組みだ。
ゴルゴのデータを一部の米軍の暴走で入手してしまったという事が、米国にとって図らずもゴルゴを敵に回してしまう憂慮すべき事態である。
ゴルゴは直接自らの攻撃プログラムを搭載したF25と戦うことを要望した。
しかしゴルゴの乗るのは性能的には及びもつかないF15イーグルだ。
ゴルゴは背後からロックオンされ絶体絶命の中、目前に迫る山頂に向けミサイルを2発発射する・・・。
ゴルゴのF15は急上昇しF25の背後に入りロックオン、撃墜した。
後にホワイトハウスで・・・、
「なぜゴルゴは数段性能が劣るF15で勝てたのだ?」
「F25の人工知能はインプットされた地形データを基に作動していました。ところがゴルゴ13はミサイルで地形を変えたため、人工知能が混乱を起こしたのです。」
「つまり人工知能の中には存在しない空間、"偽空座標X"を作り出したのです・・・・・。」
「人工知能はゴルゴ13機が存在しないはずの偽空間に入ったので判断を停止したのです。」
「論理では導き出せない、直感でのみなしうる業です。人工知能が時として混乱する唯一の弱点です。」
ゴルゴ13偽空座標X
1995年4月作品
SPコミックス第111巻
SPコミックスコンパクト96巻
ご存知のようにコンピューター棋士PONANZAが勝利しました。
全人類とは言いませんが、人類がんばれ!と思う方も多いと思いますが、いよいよ人工知能には勝てないかも・・・・、という事でしょうか?
コンピューターPONANZAのすごいところは成長のスピードらしいです。
何しろ過去のPONANZAに対しての戦績は9割以上という成長・・・。
実際の対局でも5時間の持ち時間の内、消費時間は1時間21分と3分の1も使っていない。(佐藤叡王の消費時間は4時間59分)。
開発者はPONANZAに1兆局以上の対局を学習させたらしい・・・。
もはやAIに人間は勝てないのか・・・。
ゴルゴ13がCIAからの依頼でアパラチア山脈、米空軍の極秘訓練空域を飛行中AIM1(サイドワインダー)の迎撃を受けた。
G 「米軍の中でお前たち(CIA)の意図と違う目的で動いたものが、いる・・・・そういう事だろうな・・・・」
ARPA (米国戦略計画統括局) は国防省に所属するが軍組織から高い独立性を有している。
その中のAI・DEV (人口知能研究室) は人工知能の軍事利用の研究を専門とするセクションである。
ここでは米軍時期戦略戦闘機F35 (劇中ではF25) が若きスタッフたちによって行われている。
彼らは、すべて熱烈なパックスアメリカーナ (アメリカ主導による世界平和) の信奉者であり、世界世界最高の戦闘機を開発を目指している・・・。
彼らはCIAの依頼により極秘空域を通過するゴルゴの乗るF15に攻撃をしかけ、ゴルゴの迎撃能力をコンピューターに学習させた・・・。
この人工知能攻撃システムには優秀なパイロットとの空中戦の飛行データのサンプリングが必要不可欠だ。
戦闘機や哨戒機などではハードと同様にソフトが重要だ。
実際、F15は仕向け地用に日本仕様F15J、ドイツ仕様F15Gとなっていて、たとえ敵対国にハードが流出しても米国の優位が保たれるという仕組みだ。
ゴルゴのデータを一部の米軍の暴走で入手してしまったという事が、米国にとって図らずもゴルゴを敵に回してしまう憂慮すべき事態である。
ゴルゴは直接自らの攻撃プログラムを搭載したF25と戦うことを要望した。
しかしゴルゴの乗るのは性能的には及びもつかないF15イーグルだ。
ゴルゴは背後からロックオンされ絶体絶命の中、目前に迫る山頂に向けミサイルを2発発射する・・・。
ゴルゴのF15は急上昇しF25の背後に入りロックオン、撃墜した。
後にホワイトハウスで・・・、
「なぜゴルゴは数段性能が劣るF15で勝てたのだ?」
「F25の人工知能はインプットされた地形データを基に作動していました。ところがゴルゴ13はミサイルで地形を変えたため、人工知能が混乱を起こしたのです。」
「つまり人工知能の中には存在しない空間、"偽空座標X"を作り出したのです・・・・・。」
「人工知能はゴルゴ13機が存在しないはずの偽空間に入ったので判断を停止したのです。」
「論理では導き出せない、直感でのみなしうる業です。人工知能が時として混乱する唯一の弱点です。」
ゴルゴ13偽空座標X
1995年4月作品
SPコミックス第111巻
SPコミックスコンパクト96巻
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=800 |
| ブログ::つぶやき | 08:53 PM |
| ブログ::つぶやき | 08:53 PM |
更新日:2017,04,08,Saturday 更新者:ezawa
本日は訃報を・・。
京唄子さんがお亡くなりになりました。
京唄子さんといえば、青春期?に見た津雲むつみ原作の森田健作主演の「おれは男だ」の中で青葉高校校長を思い出します。
1971の放映ですが初放送でもうっすらと覚えています。
がっつり見たのは高校時代の再放送でした。
その後もケーブルテレビで何度か見ています。
海岸で竹刀を振り、熱い心を全開にする現千葉県知事 森田健作先生には共感したものです。
「それにしても青葉高校剣道部主将 小林弘二はもてすぎです微妙に四角関係で心だけ奪う・・・。」
「そーかー剣道部は四角関係になるんだぁ・・」と再放送を見た高校時代に思いました。
「・・・」
校長秘書?教頭?には名コンビの鳳啓助さんでした。
ご冥福をお祈りいたします。
京唄子さんがお亡くなりになりました。
京唄子さんといえば、青春期?に見た津雲むつみ原作の森田健作主演の「おれは男だ」の中で青葉高校校長を思い出します。
1971の放映ですが初放送でもうっすらと覚えています。
がっつり見たのは高校時代の再放送でした。
その後もケーブルテレビで何度か見ています。
海岸で竹刀を振り、熱い心を全開にする現千葉県知事 森田健作先生には共感したものです。
「それにしても青葉高校剣道部主将 小林弘二はもてすぎです微妙に四角関係で心だけ奪う・・・。」
「そーかー剣道部は四角関係になるんだぁ・・」と再放送を見た高校時代に思いました。
「・・・」
校長秘書?教頭?には名コンビの鳳啓助さんでした。
ご冥福をお祈りいたします。
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=798 |
| ブログ::つぶやき | 10:55 AM |
| ブログ::つぶやき | 10:55 AM |
更新日:2017,04,02,Sunday 更新者:ezawa
いよいよ今日から4月です。納税通知書のシーズンになりました。
業務上高速道路をよく使うのですが、道路なのでこの言い方は合っているかどうかわかりませんが、鉄道でいう線形で昔から気になっていることがあります。
料金所を通過し、ジャンクションで本線に合流するときに道路の曲率がどうも一定ではないと思うのです。
コーナー手前アウトからブレーキを残しつつ進入、インにラインを変えてクリッピングを奥にとってアクセルオン・・・。あれ?、なんか増し切りしないといけません・・・。
どこのジャンクションでも同じです。ここでアクセルオンというところから・・・あれっ?増し切りが必要・・・。なんでこんな加速しにくい線形なんだろう・・・。
で、調べてみました・・・。
ジャンクションの写真を見ると・・・
曲率は一定ではないようです。
さらに調べていくと・・・、詳しく調べていたページがありました。
http://www.musashino-u.ac.jp/faculty/engineering/math_class/3.html
車が等速で走行しているときにステアリングを回す速度が一定速度になるときの曲率で設計しているようです。
単純な直線と曲線ではありませんでした。
この絵の説明はJAFで説明しています。↓
http://jafmate.jp/blog/edison/post-9.html
これはクロソイド曲線を利用した設計を行っているからで、本来は横への加速度(横G)を少なくした通行ができるようです。
でも、私はどうしても加速しにくい・・・。
「解説しましょう。それは途中で車速を変えているからではないでしょうか?
基本的にステアリングを一気に切らない(切らせない)という設計ですが、その前提として車速一定の条件があります。
ブレーキを残しつつ・・・ってのがすでに間違っています。大体速度が速すぎると思ういます。」
「確かに・・・。でも一般の交差点は直線と曲率一定のコーナーですし、峠道なんかはクロソイド曲線では設計していないと思うのですが・・・。」
基本的に直線部分で減速してアウトインアウトで自ら一気にステアリングを切らない、横Gが一気にかからない運転をすると思うのですが・・・。
「それこそがクロソイド曲線なのではないでしょうか。セルフクロソイド曲線コーナーリングです。高速道路では様々なドライバーが最も安全で快適に走行できるという事を考えながら設計されているということです。運転しにくいというのは道路の設計速度より速いのと、速度一定にしていないからだと思います。」
「サーキットの狼では多角形コーナーリングですが・・・。」
業務上高速道路をよく使うのですが、道路なのでこの言い方は合っているかどうかわかりませんが、鉄道でいう線形で昔から気になっていることがあります。
料金所を通過し、ジャンクションで本線に合流するときに道路の曲率がどうも一定ではないと思うのです。
コーナー手前アウトからブレーキを残しつつ進入、インにラインを変えてクリッピングを奥にとってアクセルオン・・・。あれ?、なんか増し切りしないといけません・・・。
どこのジャンクションでも同じです。ここでアクセルオンというところから・・・あれっ?増し切りが必要・・・。なんでこんな加速しにくい線形なんだろう・・・。
で、調べてみました・・・。
ジャンクションの写真を見ると・・・
曲率は一定ではないようです。
さらに調べていくと・・・、詳しく調べていたページがありました。
http://www.musashino-u.ac.jp/faculty/engineering/math_class/3.html
車が等速で走行しているときにステアリングを回す速度が一定速度になるときの曲率で設計しているようです。
単純な直線と曲線ではありませんでした。
この絵の説明はJAFで説明しています。↓
http://jafmate.jp/blog/edison/post-9.html
これはクロソイド曲線を利用した設計を行っているからで、本来は横への加速度(横G)を少なくした通行ができるようです。
でも、私はどうしても加速しにくい・・・。
「解説しましょう。それは途中で車速を変えているからではないでしょうか?
基本的にステアリングを一気に切らない(切らせない)という設計ですが、その前提として車速一定の条件があります。
ブレーキを残しつつ・・・ってのがすでに間違っています。大体速度が速すぎると思ういます。」
「確かに・・・。でも一般の交差点は直線と曲率一定のコーナーですし、峠道なんかはクロソイド曲線では設計していないと思うのですが・・・。」
基本的に直線部分で減速してアウトインアウトで自ら一気にステアリングを切らない、横Gが一気にかからない運転をすると思うのですが・・・。
「それこそがクロソイド曲線なのではないでしょうか。セルフクロソイド曲線コーナーリングです。高速道路では様々なドライバーが最も安全で快適に走行できるという事を考えながら設計されているということです。運転しにくいというのは道路の設計速度より速いのと、速度一定にしていないからだと思います。」
「サーキットの狼では多角形コーナーリングですが・・・。」
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=794 |
| ブログ::つぶやき | 02:32 PM |
| ブログ::つぶやき | 02:32 PM |
更新日:2017,03,31,Friday 更新者:ezawa
昨日、某●HKでブラ●モリ視聴いたしました。毎回とはいきませんが、いつも楽しく見させていただいています。
今回は奄美の2日目、マングローブは植物名前ではなく、河口域で生育する植物や森林をまとめていうそうです。
「そうなんですか?てっきり同じような植物しか見たことなかったので植物名か学名と思っていました。」
「実はわたくしも・・・。でもこういった干満があったり、海水の塩分にも耐えられるという植物はやはり限られるので植物名と思っている人が多いのかもしれません。実際日本には7種しか生育していません。」
番組では、「マングローブの種は陸上でほかの植物の競争にに負けて敢えて環境の厳しい海水域に適応した・・・。つまり負けたのです・・・。」「敗北(木)です・・・。」という説明もありました。
「あのタイミングでさすがのコメントです。」
「で・・・思ったのです。敗北はなんで北かと・・・?」
「お答えしましょう。北は北を意味しているのではなく、背中を意味しているのです。負けて背中を見せて敗走するという意味です。背の部首はニクヅキです。」
今回は奄美の2日目、マングローブは植物名前ではなく、河口域で生育する植物や森林をまとめていうそうです。
「そうなんですか?てっきり同じような植物しか見たことなかったので植物名か学名と思っていました。」
「実はわたくしも・・・。でもこういった干満があったり、海水の塩分にも耐えられるという植物はやはり限られるので植物名と思っている人が多いのかもしれません。実際日本には7種しか生育していません。」
番組では、「マングローブの種は陸上でほかの植物の競争にに負けて敢えて環境の厳しい海水域に適応した・・・。つまり負けたのです・・・。」「敗北(木)です・・・。」という説明もありました。
「あのタイミングでさすがのコメントです。」
「で・・・思ったのです。敗北はなんで北かと・・・?」
「お答えしましょう。北は北を意味しているのではなく、背中を意味しているのです。負けて背中を見せて敗走するという意味です。背の部首はニクヅキです。」
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=793 |
| ブログ::つぶやき | 01:27 PM |
| ブログ::つぶやき | 01:27 PM |
更新日:2017,02,28,Tuesday 更新者:ezawa
pageが終了し、大変に多忙な季節になってまいりました。
社内の稼働率はいつも大変に低くて、問題なのですが、この時期は忙しくて、これはこれで問題です。
本日は打ち合わせの中の無駄話を・・・。
「最近迷惑メールで68億円くれるってURLつきのメールが来るんだけど・・・。それも多数・・・。」
「それ、絶対開いちゃだめですよ。」
「でも、仮の話ですけど、それだけあったら何に使う?」
「島を買う!」
「ヘリコプター!」
「ヘリコプターだとほとんど残ります。もっと使ってください。インサーターの方が高いよ。」
「わたしは世界一周旅行!」
「私はぐっすり眠れる今朝のワイドショーで見たふとん!」
「これはほとんど使っていないと思うのですが・・・。」
「私なら企業買収」
「え~・・。まさかそんなにある前提なのにそこからビジネスとは・・・。これって物を購入するか、投資かっいうので・・・二通りに分かれるかも・・・。」
「はいっ。皆さん現実に戻りましょう。」
社内の稼働率はいつも大変に低くて、問題なのですが、この時期は忙しくて、これはこれで問題です。
本日は打ち合わせの中の無駄話を・・・。
「最近迷惑メールで68億円くれるってURLつきのメールが来るんだけど・・・。それも多数・・・。」
「それ、絶対開いちゃだめですよ。」
「でも、仮の話ですけど、それだけあったら何に使う?」
「島を買う!」
「ヘリコプター!」
「ヘリコプターだとほとんど残ります。もっと使ってください。インサーターの方が高いよ。」
「わたしは世界一周旅行!」
「私はぐっすり眠れる今朝のワイドショーで見たふとん!」
「これはほとんど使っていないと思うのですが・・・。」
「私なら企業買収」
「え~・・。まさかそんなにある前提なのにそこからビジネスとは・・・。これって物を購入するか、投資かっいうので・・・二通りに分かれるかも・・・。」
「はいっ。皆さん現実に戻りましょう。」
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=775 |
| ブログ::つぶやき | 07:24 PM |
| ブログ::つぶやき | 07:24 PM |